ブログ投稿日の3月28日は 24℃ あるようで、厚手のジャケットは不要な気温ですね。
週末にはまた寒くなるそうですが、いよいよ春が来たなという雰囲気です。
自分の中ではこの時期は確定申告もあり、憂鬱な時期なのですが(汗)。
と、個人的な気持ちは置いといて…当店としてはこの時期、以前ご紹介した F2410 が一気に動き出すのですが、今の時期にジャケットのインナーとして、
これから4月、5月とライトなジャケットも暑く感じる日には一枚でも充分サマになるアイテム。
長袖シャツです。
ってな訳で、今回・次回は当店で UP したシャツのご紹介を。

まずは FOB FACTORY のバンドカラーシャツ。


バンドカラーシャツと言えば、シャツの台襟が首元を包むように帯状となっているのが特徴。
それによりシャツが見せるクリーンな印象を保ちながら、程良くリラックスした印象を与えてくれます。
FOB FACTORY ではディテールもさることながら生地にも拘っています。


ホワイト(F3429) は糸の撚り (より) の強度を高めた、いわゆる強撚 (きょうねん) で撚りが戻る性質を利用してシボを作り上げました。
シボによる独特でざらつきのある表情は白素材でも経年変化が楽しめ、洗いを繰り返してもその味のある表情が変わらない点も魅力。
一方の、デニム素材 (F3470) はボディに経緯 (たてぬき) 20番手の弱ムラ糸を使用した 6oz のライトオンスデニム。
弱ムラ糸とは生地を織る糸1本に太い部分、細い部分をランダムに施したもの。
それにより自然な凹凸感が生まれ、着込んでいくうちバランスの良いアタリ感が期待出来る一枚に仕上がっています。




左胸にはポケットが取り付けられ、ボタンは猫目の高瀬貝ボタンを採用し高級感をプラス。


裾の仕上げには最後の部分を縫い着る仕様、いわゆる空環 (カラカン) 止めを施し、マチも配置。
ヴィンテージのワークシャツに多く見られたディティールを落とし込んでいます。
着て頂くと








長めの着丈に程良くゆとりのあるシルエット。
※男性モデル 175cm 着用サイズ: L (ボトムスは F0488 EASY PANTS)
※女性モデル 158cm 着用サイズ: S
シャツを合わせるのが苦手な方にはショーツや太めのパンツなどがおススメです。
ラフになり過ぎず、全体を引き締めてくれます。
一枚で合わせるのが苦手な方はクルーネックのスウェットやパーカーに合わせて頂くと主張し過ぎず合わせやすいイメージです。
勿論、スウェットとの相性も◎。
FOB FACTORY の バンドカラーシャツは F2410 同様、定番として愛され続けている一枚。
一着お持ち頂くだけで本当に便利なので、この機会に是非。
コメント